わんT♡と アンチ エイジング
本州最南~端!

16歳にはみえない イケメン

さくらやまるも肖りたいものです

冬も暖かく過ごしてね~

さてさて~
今度はばっちり!酵素の元を入れて第2弾!!仕込みましたよ

秋の酵素はその土地の秋収穫、新鮮素材 パワーの強い材料で作るのですが
春の酵素は なな!なんとー わんずがハムハム食べるこの野草~~~を使うというのです

ただ食べてるワケでは無かったんですね
とはいえ・・・ばっちぃ物が付いていたり、除草剤などの心配もありますからむやみに与えられないのが現状ですが
本能に狂いは無かったのです びっくりです
腸を刺激させてるのか?と思ってましたが
この草には酵素がいっぱいあるようです
仕込みました 控えめの5kgです (みなさん10kgです)

バーディが教えていった事によれば
最近よく出る まるのオナラや さくらのカイカイ
取るに足らない事から老化は始まっていくのです
バーディは
12歳の頃からか?オナラをするようになりました何時だったかガス警報器を鳴らしたほどです
そして…膀胱炎 耳血腫 などなど1年間良くはなるけど病院通いが度々あって
そのこの持つ運命もあると思いますが
アンチ エイジング出来たらいいですよね~
そうそう!!そうだった
自分も胃腸が弱いのです これを何とかしたい そう思っていたのです
わんこも一緒に飲めるなら一石二鳥だ!と思ったのです
ヘコキのまるです

酵素その必要性はこちらから
結局20代をピークに下降し、将来的には作るのを止めてしまうのです
なので不具合が出てくるようです
後は入れていくしかないらしい
手作りごはんもフードも酵素は無らしいです
酵素は50~70度で変化してしまうのだそうです ですからありません
わんずごはんは生食がいいのでしょう でも・・・高価
酵素を作らなくてもサプリもありますが 錠剤や粉末では効果の程は期待できないようです
厳選されたサプリはやはり もちろん!高価です
だから 生野菜をばりばり食べさせるのは◎のようです 大根などは特に良いみたい
おすすめ野菜
これは人用です

体内の酵素は300種類 とか3000種類とか・・・
酵素は不器用で1対1の仕事しか出来ない様で 300には300必要らしいです
それは無理としても
毎日仕込んだ材料分だけは毎日入ってくれますから・・・

てなワケで

効果があるといいね~~~ ♡

ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

にほんブログ村
遊びに来てくれてありがとう ☆