外耳炎の話
きのうの事です♡
さくら達の妹 絵馬ちゃんがお散歩中に立ち寄りました
まるの尻尾 右にぶんぶん うれしーーーーって言ってるね~

さ: 「絵馬っち ようこそ♡」

ママちゃん同士 話がすすみます
絵馬ちゃんも手作りごはん+フードに変更しました
なんで…そんな話題です
お魚もバランス良く入っている様子 こっちもがんばらなっくちゃ~とかね
それと
外耳炎の話でした 絵馬っちは病院にいったそう
さくらもまるもちょっと痒いみたい でも自宅のお手入れでナンとか治まってます
あーだ こ~だ とやってる内に

こんなに暗くなってたかなー?
絵馬ママ:「さーって 帰ろうか~?」

てなワケで

たんまり

いつもご馳走様ぁ
それで~
今夜は美味しそうなレバーごはんだったから
パチリと撮ったはずなのに どこにも無いの
だから 明日の分の・・・これ(レバー) まるっち覗いてる~

色取りどりの野菜+しょうがで炒めたレバー+ごはん これわんこ大好きです
でもね 好きにはワケがあったの・・・
外耳炎とさくらが足を舐めまくるのは何でかな?とググっていたら見つけたの
「次へ」「次へ」と3ページ進んでくださいよー こちらから
だから・・・我が家今月のチュアブルは錠剤に変更しようと思います
わかさぎのフライなんかもたまにはいいのかもね
それと 今夜
久々の発差でした 前回は11ヶ月空いたのに
今回は5ヶ月で出てしまいました
デビルです(テンカン)

今回 弱い発差で2分内で治まりました よかったです
この

バーディのごはんをおねだり中ですの・・・(^v^)

ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

にほんブログ村