ど~かな~?
早速 酵素の仕込みをしました

材料はお好みの様だったのですが少々赤みが少なかったな・・・
夫が大嫌いなしいたけ類もちゃっかり入れて!女って怖いわー ^^d
材料1kgに対しして砂糖1.1kg 砂糖が少し多めらしいです

1日でこんなになりました
後は毎日1回清潔な手でかき混ぜるようです
1週間くらいで発酵してくる予定です
効果のほどは・・・いかに? いつかまたご報告~
台所に侵入禁止をすると
さくらは「くれないのね ケチ!」と言ってどこかで寝てしまいますが
まるは

首をかしげて
ずーーーーっと見ています 時々見つめ合っています ぷ!
仕込みをする時は一緒にパクパクいっちゃいましたが
ツイ 写真は撮り忘れました~

毎度作っているおやつは
ジャガイモだったりカボチャだったり色々ですが
材料300gに対して小麦粉200~250gと適量のオリーブオイルをまぜまぜ
じゃがいも1つは100g位です
オリーブオイルの代用に低塩バター
味付けには ごまやきなこ なども使ってます

材料をこねてしっとりしてきたら3等分して 袋に1つ入れ 伸ばし・・・3袋
冷蔵庫でねかして
ビニール袋をさ~っと切って
ビニールはそのまま…後で取ります
材料を好みの大きさに切って
クッキングペーパーを上から ほい!

オーブン 150度 17~20分

お散歩用のクッキー出来上がり ♡ 10日?1週間?で終了です
それと
ジャーキーも同じ割合で作ってます
それから
生野菜や蒸かし芋やら・・・塩無し煮干しなど
毎月23日はわんごはんの家計簿を付ける日、一昨日しました
まぁ大体1500円位お得でした
うちの場合そのままなら病院代が掛かるかおやつの変更ですから
よしっ!!!ってトコですね

ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

にほんブログ村
遊びにきてくれてありがとう ☆