病院いったよ
月曜日 2わん連れて行ってきた

病院~~~~ん
まるはもう1っぽん追加だった
おまけに出てきたのに(左が悪くなって診てもらったのに今は右に・・・)なかなかシツコイ外耳炎ー!!
3本目 全部で4本今までの新記録だ
さくらのは
後ろ足の内側には赤くなり発疹がでた
それは帰省中のフードやおやつのせいだと思ったから帰宅後は作っていたけど そこは痒いのは治まった
やはり先生が診ても同じの様で「ここは治ってるね」と
食べ物が原因らしい 検査はしていないので たぶん・・・ってことだが
生まれてから今まで同じフードだけど体が変わってきたせいかな
さくら上の写真なら禿げた所が分かるけれど (チェーンの下)
月曜にここがずっぼっと抜けた
これもアレルギーの一種らしい 抗生物質とステロイド 毎回同じ・・・
こいう体質を持っているのだと先生が仰る
まるも同じ物を食べたはずだけどね・・・確かに
今朝のさくら~
雨でした
おまけに寒いくらい

いつでもかわいい♡ な~んて思ってると


毎度の事だが可笑しくなる! これは邪魔しに来るんだね ^m^
まるもかわいいよ~♪
急に気温が下がってびっくりするよね
アナベル切らずにいたヤツ 春だと思ったのかな?色が変わった

セージは切るタイミングを間違って
夏に花が咲いていたと・・・思うんだけど忘れた~
今年は咲かないらしい
今朝は少し色づく やっぱり春だと思ってるんだね
ぐぐってみたら咲くのは6月だった

最近は剪定の事 育て方 などなどぐぐってみる 本当に便利!
フィガロのバラはついにダメみたいで・・・
でもどうしても花壇を造らないと・・・
それも調べてみた フィガロが手に入るのか
フィガロはやっぱり気難しいようで春にならないと売りだせないらしい
どうしても咲かせてみたいから春まで待とう
じゃあ 別のバラも植えてみようか・・・
どこに造ろうか 花壇
この頃そんなことばかり考えてる
花は癒してくれる
何か夢中になる物が必要なんだな
2わんで十分なのにさ
考えて考えて~ ここにしようかなと思うんだな・・・

夫は長い事剪定してきたのに愛着はないらしく
今度はこのまるっこいのを引き抜く
9月10月に取り掛かろう!!
なーんて振り返ると

迎えにきたの?
火曜日朝大事件があってね
朝 起きてきたら2わんが部屋に居ない!!
まるがここサンルームにいてさくらは外にいたの
それでさくらが<入りたい>ってく~く~
それで目が覚めたの びっくりしたーーーー
たった今 届きました♡

沢山の写真 わるっちままさん ありがとー


ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

にほんブログ村
↑
読んでくれてありがとう
ポチっとお願い ☆