その後…
庭に咲いた 大輪の牡丹 今年は一輪だけ残念です 15センチ強あります

月が変わると季節が変わる バーディが運んでくれてるみたいです・・・
自分はかなりナルシストなのか? 他のわんこを見てもバーディにはダブらない
犬番組も見れるしドックランにも行ける
さくらとまるがいるからかもしれません
救われています
バーディ亡きあと…2わんと二人の生活が始まるワケですが
あまりにバーディが胸にいっぱいで2わんを真実愛する事が難しくて
現実を受け入れられない時期でした
そういう事を実に敏感に察知するものだと感心しました
一切食べ物に執着をみせない2わんですがその代わりに!トイレの方は締りが無い・・・
その悪戯が開始されました
ある時流しで洗い物をしている私に向かって
じーーーーーっ と目を見てさくら・・・その場でおしっこしました
そんなこんなが転期になっていきました
この・・・物言う しっぽ


このしっぽの中には
根元は太く3センチくらいでしょうか?先に行くほど細かい骨がびっしり詰まっています
回りは筋肉?

先端の先の先まで骨があるのよ とバーディが見せてくれました
あれだけバンバンぶつかっても痛くないんだから不思議ですよね

とにかく・・・そのしっぽで その目で その体全部で
私達を見つめているのです
こちらも精一杯返さないと伝わらない
だから日頃はさくらとまるをバーディのようにたぁ~~~~くさん愛してあげよう
そんな今日この頃です
因みに
あの時のさくらブンブンしっぽ振っていました
それは違うよ!! しっぽの根元を握って振らせないようにしたら伝わりました
どうして?かって それは隅っこでイジケていて近寄って来なかったから
反省したんだと思います その時は!ですけどね
朝の散歩もなるべくサボらず頑張って行ってます 普通そうですよね…反省してます

ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

にほんブログ村
↑
読んでくれてありがとう
ポチっとお願い ☆