手術は成功♪
今 お蔭様でバーディは無事です ご心配お掛けしました
昨日 朝9:00に来院してください 水も飲んではいけませんとのこと
ぎりぎりまで寝てた私

散歩中はオヤツも貰える筈なのに、今日は何でくれないんだろうという感じがリードから伝わる
無言のまま…気も重く 水もくれないヘンなお母さんのまま
部屋に入れずに車に乗せた
これが最後の散歩になりはしないかと…嫌な感じのまま走り出す
病院では体重を量った 30,16Kg から 29,9Kgに減ってる
大したことないのに何だか気になったりして
夕べ弟がメールで「何処の病院か」聞いてきた
と…思ったら 来た

事務手続きを済ませて いよいよ手渡す時がきた
説明を聞いて バーディに「頑張ってね」というが
そわそわしていてこっちを向かずに行ってしまった…
夕べ話したことわかったのかな~? 分かるわけないか
ワン友からメールが届き 勇気付けられながらどっさり買い物をして帰宅
裏口から荷物を…

お帰り~

バーディは?
手術は午後からと聞いていた 何かあったら連絡がくることになっている
電話はセールスばかりで 慌て出て損した気分になる
はらはらしないようにミシンに向う 意外にも集中できて助かった
夕方は遅くなってしまった


駐車場から歩いて散歩させながら向った

さくら30.52Kg
まる 37,04Kg 異常な~し
診察室でチワワがずっとないてる 反応したさくらも吠え続ける

バーディがいないのは不安なんだろうか…
さくらの避妊手術を相談した、7~8月上旬がいい頃らしい
我が家のヒートは2ワンコとも今年4月が最後になった
帰りはまた散歩しながら車に戻った 一石二鳥~
我が家の車はワンボックス、後ろからワンズを乗せる
…が しかし
まだドアも開いてないのに さくらが慌てて飛び乗ろうとして…アホか

こんなことになった ワンコの大の字 これは笑えた~
その後 終了した手術の説明を聞きに2人で出かけた
30~40分待ち先生が摘出した部位をトレーにのせてきた
子宮と塊になった胸 脂肪の塊 乳腺腫のチビ 沢山取った
結局、卵巣が悪くなり 卵胞膿腫となりホルモンの異常発生から広がったみたいだ
3:00~6:08の手術
一度に摘出できた事はよかった
ドアの向こうにバーディがいるらしい…
(待っていた間なんだかんだ話ていたので、私達が側にいることは分かっていたと思う)
「声は出さないで」といわれながら、そっとドアを開けてくれた
なんと!診察台に向こう向きにお座りしたバーディがいた
よかった生きてる
気配を察しこっちを向きかけた時ドアを閉められた
こんな時に 4~5日前だが、叔父が腰を骨折し入院した

今日はバーディに会っても悲しい思いをさせるので行かないことにして叔父の見舞いにいった
帰ると

「昨日からバーディちゃんがゴハンを食べません、いつものフードを持ってきてくれませんか?」
ストライキだ
長男のゆずも散歩コースである我が家の前に立ち止まり…じっとみつめて動かなかったらしい
さくらはバーディのハウスを独り占めしている
まるは 「バーディは?」とワザと言ってみたら…あっちこっち見た
もうからかうのは止めよう…
1週間の入院ということだったが早まりそうだと言っていた が
早くストを止めさせて元気にしなくちゃ退院が遅くなる
やっぱりバーディが会長なんだな…
バーディの存在は大きい

にほんブログ村
↑
今日も遊びに来てくれてありがとう
ポッチッとお願い!バーディファミリー