お陰様で・・・
みなさまのお陰で3月4日バーディの葬儀がとても華やかに出来ました事を
まずは御礼申し上げます
お散歩仲間から


バーディの子供達

バーディを連れてきてくれたゆみちゃん
ソフトさんは旧友

ブログのお友達


ようこ先生はバーディを取り上げてくれた方
バーディの実母はようこ先生の所の繁殖犬 フローラ 享年13歳(もう少しで14歳だったようだ)

お花やブログからもお悔みのお言葉励ましのお言葉 みなさんから頂いて
わんこと家族のみなさんのお言葉は<共通語>を持っているので
とても身に沁みました
本当に本当にありがとうございました
こんなに沢山の花束が届いたのは我が家始まって以来です

ゆずもお別れに来て・・・

絵馬もお別れに来て
ランディはおうちが少し遠いの パパさんママさんお兄ちゃんも駆けつけてくださいました

命日となった日にはバーディの子供達のファミリー大集合で
みんなで楽しかったあの頃の話に華が咲きました
2月11日は火曜日の祝日 みんなでドックランで集合したかった
でも1度目の雪が降った後で寒いし 5月のGWになったら声を掛けてみようと思っていた
そんな願いも叶えてくれたようで・・・・
棺の中には
バーディとこども達の成長記フォトブック
メッセージカード ばぁばからの手紙
みなさんに頂いたおやつと
ごはん
家族の写真
さくらやまるのニオイの付いたボールも

きっと今頃・・・
フローラやレイルやビギーちゃんももちゃんジャックん もう会えたかな?
そして・・・死産したさくら達の兄弟に会って早速ボール遊びとこちらの兄弟の話もして
楽しく走ったり沢山遊んで
お腹が空いたらおやつやごはんイチゴもあって・・・!!
ビックリしながらがっつがつ食べているかも
かわいいお花に埋もれたバーディの顔・・・

命日となった日には一滴の涙・・・きっと<しあわせだったよ>とバーディからのメッセージ
2日3日と寒い冷たい雨が ファミリーの涙雨 5日も雨なのに
4日葬儀の日は晴天だなんて
8年前の3月 さくら達が生後2カ月で
4日には絵馬 7日にはまる 9日にはゆずとランディが旅立ちました
バーディの大事なこと 忘れたくないんだね
まだまだ書き留めておきたい事が沢山ある・・・
お骨はホントに綺麗で
ただ・・・腰の辺りだけがほんのり黒くて苦しかったね 可哀想
いいこだったよ うちの自慢のお嬢さん
涙が急に溢れて止まらないことがあってもさくらやまるが慰めてくれる
最後の言葉は<ありがとう> ファミリーもバーディも
涙は止む事がありませんがこれからもバーディと共に歩き続けようと思います


ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

にほんブログ村
↑
読んでくれてありがとう
ポチっとお願い ♪