デビル話
これ
実家からもらってきたんだけど・・・部屋履き
カッコ悪いけど羽毛が入ってる もらい物らしいけど
老人はこんなの履かない メンドクサイから
今日から履いてる やっぱ面倒 すぐ汚れそう~
お休みだけど今朝は散歩に行ってきた のに・・・元気すぎ~
マガモの取り合い
この先はデビルのお話です
病院ではまるの薬ももらってきた てんかん=デビルはさくらにも絵馬にも出ている
素人が繁殖なんてムチャをした
いやプロにお任せだったけれどその後のケアは勉強不足
おまけに妊娠体験もないから未知の世界だった
みんなに負担をかけてしまったんだ ごめんね
でもみんなが幸せそうだから救われてる
絵馬には充分に愛してくれる家族がいる
さくらも絵馬も薬を呑んで発作は年にあるかないかって程度
薬は人間のと同じ物が処方されている フェノバールは一般的に使われるみたいだ
それで効果が無いと臭化カリウムが出る
まるにはどちらも効果よりリスクの方が出やすいらしい
特異体質なんだろう・・・
臭化カリウムの量は飼い主が調整するよう言われている
今は極小量
さくらはフェノバールを開始してから1度も出ない
まるはよく出るけれど暖かくなってからはヒドクない
18回から → 先月は8回に減った でも無くなる事はない
でもさ (お客さんの)シーズのこはやっぱり薬が効かず頻繁に発作が出ているし
パグのこも激しい発作が出るらしい
2ワンコ共 うんPとオシッコの調整が利かなくなり大変みたいなんだ
まるのは<部分発作>というものらしく
体は発作がきてしびれているけれど制御が利く
お座りといえば座るし伏せてくれる
末端神経はしびれている感じだ 目が宙をみて焦点が合わない
発作が治まって体が動くようになるとトイレに行きたがるから外に出してやる
人間が居ない時にはガマンしてるみたいなんだ(まぁ だいたい)
仕事をしていて部屋に誰もいない時は
頼りになる お姉ちゃんさくら が吠えるて教えてくれる
やるよ
なかなか~
さくら吠えるの得意だからね~
そんなデビルが最近は週に1度しかこないんだ
ラッキーだね ^^v
マガモ合戦に参加しないバーディはのんびりしてる
へへへ~ タオルがいっぱい散乱してる
オヨダ対策 タオルでキャッチーんグ~


カッコ悪いけど羽毛が入ってる もらい物らしいけど
老人はこんなの履かない メンドクサイから
今日から履いてる やっぱ面倒 すぐ汚れそう~

お休みだけど今朝は散歩に行ってきた のに・・・元気すぎ~


マガモの取り合い
この先はデビルのお話です
病院ではまるの薬ももらってきた てんかん=デビルはさくらにも絵馬にも出ている
素人が繁殖なんてムチャをした
いやプロにお任せだったけれどその後のケアは勉強不足
おまけに妊娠体験もないから未知の世界だった
みんなに負担をかけてしまったんだ ごめんね
でもみんなが幸せそうだから救われてる
絵馬には充分に愛してくれる家族がいる
さくらも絵馬も薬を呑んで発作は年にあるかないかって程度
薬は人間のと同じ物が処方されている フェノバールは一般的に使われるみたいだ
それで効果が無いと臭化カリウムが出る
まるにはどちらも効果よりリスクの方が出やすいらしい
特異体質なんだろう・・・
臭化カリウムの量は飼い主が調整するよう言われている
今は極小量
さくらはフェノバールを開始してから1度も出ない
まるはよく出るけれど暖かくなってからはヒドクない
18回から → 先月は8回に減った でも無くなる事はない
でもさ (お客さんの)シーズのこはやっぱり薬が効かず頻繁に発作が出ているし
パグのこも激しい発作が出るらしい
2ワンコ共 うんPとオシッコの調整が利かなくなり大変みたいなんだ
まるのは<部分発作>というものらしく
体は発作がきてしびれているけれど制御が利く
お座りといえば座るし伏せてくれる
末端神経はしびれている感じだ 目が宙をみて焦点が合わない
発作が治まって体が動くようになるとトイレに行きたがるから外に出してやる
人間が居ない時にはガマンしてるみたいなんだ(まぁ だいたい)
仕事をしていて部屋に誰もいない時は
頼りになる お姉ちゃんさくら が吠えるて教えてくれる
やるよ

さくら吠えるの得意だからね~
そんなデビルが最近は週に1度しかこないんだ
ラッキーだね ^^v
マガモ合戦に参加しないバーディはのんびりしてる

へへへ~ タオルがいっぱい散乱してる
オヨダ対策 タオルでキャッチーんグ~
スポンサーサイト