練習会 3回目


今日も今日とてさくらを連れて練習会
ぴーぴー ぎゃ~ぎゃ~
うるさいコノコに慣れてもらおうと思っていますが・・・
今日の課題は車から降りる時勝手に行かせない事と
病院で大人しくしててもらうこと ・・・です

笑えるのは 今回バーディがヤキモチを焼きました~ すねていました~~
今回はだいぶ待たされました
車を降りる時は言う事を聞きちゃんとできたのですが

院内では本気 「ワンわん」 うるさいったらありゃ~~~しない

他のわんこにガンつけて吠えるし 恥ずかしい~ので車内へ撤収~~~
「あれ?さくらちゃんは?」って先生ーすみませ~ん

「うるさいので車に・・・」
もう少し私がガマンするべきでしかたかねーーー?
今度は車待機からやってみるか?どうするべきか。。。。。
慣れるしかないと思っているけど 何かいいこと知ってる方ヒントくださぁい

それと今回来院の目的はもう一つ・・・
バーディの膀胱の尿検査です 腎臓数値が悪いそう
でも私には自分で作っているフードに問題がありかも と
ずっと スープたっぷりのごはんでしたから 水分が多すぎたと感じました
2月はスープ無しにしてみました
1月まではバーディは室内では水を飲みませんでした 2月からは飲むようになりました
若いワンズにはスープごはんで大丈夫でもバーディには多すぎた
検査の結果は <もう大丈夫!検査は終了しましょう 数値は良好です>だったのです

バーディが可愛くって仕方ない私
バーディを大切に思っているのに・・・
いっつもバーディには失敗ばっかりです <(..;)> あ~ぁ