誰が1番?
これって キャベツなんだけど

いつものキャベツが育ち過ぎると とんがっちゃう
(ジャムで押さえてないと転がっちゃう)

でもってその先は畑でパキっと割れるんだって 知ってた?
(ジャムで押さえきれませんでした~けっこう┗(-_-;)┛オ・・オモイ… )

じぃじがワンごはんの為にくれました~ 珍しかったので (@_@)г
外から中に入る時はここで足を洗って入ることになっているけれど
最初に来るのは まる

次に さくら

バーディは最後にやってくる

だけど洗う時はバーディが1番

バーディはさくらを幼少時代から躾けた
生後1年満たないうちから…
それは今も続いており (--;)
その時 さくらはシュンとして動かずにいる
さくらは絶対に背くことはない暗黙の決め事なのだ
(以後はわからないな~…)
だが… 近年同居したまるに対してはマウントしない なぜだろう
動物は言葉の変わりにエネルギーで会話しているらしい
強いエネルギー → 並のエネルギー → 低いエネルギー
生まれた時にその強さは決まっているらしい
強いエネルギーを持つものがボス らしい
まるのエネルギーは低いんじゃないかな~?
さくらは怪しい存在なのかな~??
と…思ってるんだけど
飼い主的にはその上にならなきゃ だろうけど…
とにかく… 足の洗う順番はバーディからって決まってる
スポンサーサイト