その結果こぉ~なりました~
こんなに立派なネジが…行き場がない どこから落ちたか不明なのです
「たまにあるんだよね~いらないネジ」
というけれど…
そんなワケなでしょ! よ~く考えてごらんよ
最近 多いんだよね~~ 2人共 (*^^*)
冬に逆戻りかと思えば 次の日は夏日 気温差10度に苦しむワンコ
冬日の23日にさくらに強いデビル(テンカン)がきた 硬直は10分だったが正常に戻るまで1時間かかった
だから さくらの時は焦った 死ぬかと思った~
これはちょっと迫力だった ムービーしたけどサイズが大きすぎて失敗した~
走る走る~~老犬もびゅーっと走ってた 見せたかったなぁ!
さくらのデビルの時には焦って病院に電話した
先生が駆けつけてくれた 出張してくれるんだ これから何かと安心できる…よかった
バーディ まるの狂犬病の注射と
さくらのテンカンの血液検査&足の具合&未払いの出張費
〆て諭吉さん2枚半 金曜日血液検査の結果がでる この時+諭吉さん…
さて 今日の結果は
バーディ 25,5kg 前回25,5kg 異常なし フィラリアなし 狂犬病注射
まる 33,5kg 前回33,4kg 異常なし フィラリアなし 狂犬病注射
さくら 27,8kg 前回28,1kg フィラリアなし だけど!その足異常アリ~
さくらは金曜の結果次第だけれどデビル対策として最低限度の薬を呑みはじめる事になるらしい
残念だけれどそうした方がよさそう
先生のはなしでは
テンカンとテンカンの間が二週間以内の場合
テンカン時の硬直が10分以上ある場合は薬を勧めているとの事だった
自分も昨日は病院の結果が出て

加齢による坐骨神経痛「薬はいらない!」って言ったらビタミン剤…たんまり
5月からリハビリをすることになった もう再生しないので筋力が頼り (--;)
靴下取らずにいいコにしているよ


追いかけっこで疲れちゃった バーディ?
いい笑顔ですね~さくらちゃん
みんなでガンバロ~ね v(^^)v

にほんブログ村
↑
読んでくれてありがとう
応援よろしく
ポチっとお願い ♪