ついに !(^^)!
フードを手作りに変えて8ヶ月ついに好転反応が出てきたみたい
待ってました~~ ヽ(^^)/
あっという間に3月終了になりますね

先日 夜の散歩で行き会った初対面の方に
「どんなフード?艶がいいわね」って褒められた!
お母さんとしてはかなり


ついでにみんなふっわふっわ~になったよ

バーディが外耳炎で今月は病院に行ったんだけど
あと1本薬使うんだけど後は自然終了でOKとなった

ず~~~~~っと耳が汚くて何をやってもきれいにならなかったのが
やっと「耳につやが出てきたね」って先生に言われてうれしいなぁ~
年を取ると仕方ないですよね…って言われてたのに!! きれいになったよ

まぁこれでもきれいになった方なんです…↓

それとねぇ 先生が

バーディの手 舐めて毛が無かったんだけど
そうこの赤丸のとこ

生えた毛 老犬は生えてこないのか?ビックリ


先生のバーディの印象は「皮膚の弱いコ」だったみたい
だってね 「いい毛並みになったね」って言ってくれたよ (^^)v
だけど先が赤いよね ここから排毒してると思う 舐めてるみたいです

これはさくらの手 排毒作用のため何かが出てきているらしい と思う
舐めまくりです

まるにはここから出てきているのか?脱毛しました(シッポの付け根)

こんなことを繰り返しながら良くなっていくようです
夕べのゴハン
豚肉
しめじ
たけのこ
人参
スイートコーン
じゃが芋
さつま芋
小松菜
白米
まるはおたま3杯 バーディさくらは2杯
我が家はいつも煮込みで~す ♪
けっこう…病院に行ったけど解決しないことってあるみたい …
そんな場面に出会ったらフードの見直しもありかな?と思うなぁ~
ファミリーにもっと沢山いいこと出てきますよ~~に!