困りましたね~
きょうもよく晴れて洗濯物が乾いて助かりました!
昼のチッコタイム~♪

最近は水飲みばかりですねぇ・・・・
どんどんと歩くことは叶いませんが
ご飯と水飲みは自分から立ってくれる
頑張るまるに感謝です(^O^)/
きのう病院で やっぱりぐれーゾーンの診断
次の検査は2泊3日の泊まり込み
胃カメラよりずっとキツイ検査になる為…耐えうるかの検査があるそうで…
ですが 父は自ら受けたいと言ってくれました
頑張る姿 まるにしても… よーく覚えておきます !(^^)!
ピンクアナベル
以前、苗木屋さんのお客さんから安く手に入れました
2本買って 自分と叔母に各1本
自分は地植えにし枯らしてしまい
叔母は鉢に植えて元気に育てました
挿し木があるからあげよう と我が家にやって来ましたが
ご機嫌斜め・・・
まだ10日と経っていないのに枯れそう
デリケートなんですよね だから…
花屋に並ぶ鉢植えは高価なんです
私には無理か~ ^^;
こっちは バラ
根元に 癌腫病 バラにも癌があるんですよ!
ネット検索してみると
土の中の常在菌それが木の傷などから侵入し 感染
細胞を変化させて”できもの”になる
どの株にできても不思議はないらしい
改善法 土の中に善玉菌を増やして健康な土の状態にする
らしいけど…
しかも~
土にも枝にも菌はいっぱいで 鋏を介して他の株にも感染するので
処分…らしい 移るんだ… 困ったもんだ
悩みの種の2鉢です ^^;
チッコタイムから戻ってこない
しば~~~~~~らく経って
午前はエアコン ケチったからかな? (≧▽≦)

ラブラドール・レトリバーランキング
スポンサーサイト