2 Comments
keiko
ママさん、お久しぶりです(^^ゞ
弟さん大変でしたね、お見舞い申し上げます。
倉庫の中で風の通り道がなかったのが悪かったのでしょうか。
一晩の入院でお帰りになれて本当に良かったですよ。
脱水症には経口補水液のOS-1を2.3本常備しておくと良いかも、です。
私は冬は風邪などの時にも使ってますよ。
あと、手作りでも経口補水液は出来ますね。
水500ml、砂糖20g、食塩1.5gを混ぜるだけです、
あったらレモンなどちょっと入れるのも良いとかですって。
それから例の甘酒、これは点滴の代わりになるので
作って上げたらどうでしょうか・・・
私は毎日少しづつ、飽きもせず飲んでます。
これから夏本番ですね、まるちゃん、さくらちゃんも
暑い夏を無事乗り越えましょう\(^o^)/
お母様は寂しそうですね、でも仕方ないです。
髪綺麗にして貰ってお喜び、良かったです。
バーディ ママ
keikoさんへ
> ママさん、お久しぶりです(^^ゞ
こんにちは! ご無沙汰しております
> 弟さん大変でしたね、お見舞い申し上げます。
> 倉庫の中で風の通り道がなかったのが悪かったのでしょうか。
> 一晩の入院でお帰りになれて本当に良かったですよ。
> 脱水症には経口補水液のOS-1を2.3本常備しておくと良いかも、です。
> 私は冬は風邪などの時にも使ってますよ。
ご心配ありがとうございます
まさ妻さんも 経口補水液のOS-1 常備されてるそうで
見習って弟と父に持たせようと思います
ありがとうございます!
> あと、手作りでも経口補水液は出来ますね。
そーなんですか! keikoさんはすごいですね!
簡単にできそうですね♪
> それから例の甘酒、これは点滴の代わりになるので
我が家も毎朝♡ わんずにも分けてます
JAの米麹にハマってますよ
> これから夏本番ですね、まるちゃん、さくらちゃんも
今年も暑そうですよね
がんばりましょう!~
> お母様は寂しそうですね、でも仕方ないです。
母に父にと心が痛みますが・・・・
やれるだけの事は精一杯・・・
とは思ってもほどほどに・・・なっちゃってますが ^^;
将来の勉強ですね~ ^^;