4 Comments
keiko
今日はほんとにポカポカ陽気でしたね、
さくらちゃん、まるちゃん、ルンルンだったんでは・・(笑)
バーディちゃんの日、特別な日でしたね。
月日が経つのは早いもの、
今でもたくさんの事を思い出すでしょうね・・・
一度で良いからあの体に触ってみたい、目を合わせてみたい、
私もいっぱいあります。
前にはタイガーと二人で夢に出てくれましたが
最近はもっぱらタイガーだけ寂しいです。
フード、13kを1か月半ですか~、
手作りもされてらっしゃるのに、うーん、ですね^^;
食べて、元気で健康優良児ですから良しとしましょう(^_-)b
バーディ ママ
keikoさんへ
こんばんは
> 今日はほんとにポカポカ陽気でしたね、
シニアを忘れてルンルンでした♪~
そちらも花々が咲いてきたことでしょうね!
> バーディちゃんの日、特別な日でしたね。
あっという間に3年経ちました
いつも応援いただいて有難うございます。
はっきりとした夢は1度も見ていません ( ;∀;)
夢になったのですから語り合ってみたいものですが・・・
いいですねぇ 夢見たんですね!
さくら達の夢も見たことないな・・・
夢を見ないんだから会えるはずもないか~ トホ
でも会いたいですね
> フード、13kを1か月半ですか~、
最近はフード半分 作った物を半分 にしてます
やっぱり使い過ぎですかね?・・・
この1か月増量もしてるのです
先生がうんP小さいって言われたので 鵜呑み・・・
太ったかもしれませんね ^^;
元気だから…ヨシとしますか! (笑)
わるっちまま
あったかな日が多くなってきましたね。
可愛がっているバラにも新芽も出て ちょっとウキウキ♪
1月に法事で帰った折、小田原の曽我梅林で美しい梅を拝見したのですが
今日は奈良と京都の境にある 月ヶ瀬梅林に行こうと思っています。
ネットでみたら まだ 3~5割咲きだとの事。
山の方は やっぱり咲くのがチョッと遅いようです!
13㌔のフードも 1ヶ月半で終わり‥ ふたりなので さもあらん!
フード選びも色々気を遣うところですね。
ギリに間に合って良かったですね
でも、1日2日なら ママさん手作りのご飯で過ごせますよ(笑)
ベルに作っていたご飯ですが、今は全く作らなくなりました
毎回 喜んで食べてくれなきゃ作る甲斐がないですもんね
わらびはムラ食いで 作っても食べるかどうかわからない‥
一日1食の日もありますが、元気だからいいとしますか(笑)
お互いに 元気が一番!
バーディ ママ
わるっちままさんへ
こんばんは
> あったかな日が多くなってきましたね。
そうですね だいぶ暖かい日が多くなりましたね
植物は素直にグングン! 寒い日があると可哀そうになりますよね
> 1月に法事で帰った折、小田原の曽我梅林で美しい梅を拝見したのですが
梅は開花から長く楽しめますよね
ままさんの曽我梅林から一ヶ月 こちらの梅もま~だ咲いているのです
さすがに山は寒いようですね!
ブログ楽しみにしています
> 13㌔のフードも 1ヶ月半で終わり‥ ふたりなので さもあらん!
あっという間に終わりますね~
宅配はホントに早いですよね いつも次の日に届きます
そうですか~ わらびくんはムラがあるのね
小さな鍋でもとうぶん持ちそうだけど・・・
食べなかったら悪くなるし 仕方ないですね
そうそう~元気が一番ですね !(^^)!